2023年度 総会・研修会等予定
※ 集合研修と Zoomを使用したハイブリッド研修の開催が主流なりつつあります。
研修の種類によっては、集合研修のみの開催になったり、リモート研修のみの開催に
なったりします。また、状況によって開催方法が変更になる場合があります。
その場合は、別途、参加申込み頂いた皆さまに、お知らせ致します。
今後の予定
日 時 | 内 容 | 場 所 (開催方法) |
---|---|---|
2024年 2月3日(土) |
看護管理者研修会 講 師:石田まさひろ参議院議員 テーマ:診療報酬改定 |
ハートピア京都 |
日 時 | 内 容 | 場 所 (開催方法) |
---|---|---|
12月2日(土) 14:00~ 終了 |
2023年度京都府看護連盟一般研修会 開催日時:2023年12月2日(土)14:00~ 対 象 者:看護職員 講 師:フリーランスライター 畠山理仁 テーマ:コスパ・タイパ無視! ~フリーランスライターという生き方~ |
会 場:京都テルサ 東館3F D会議室 開催方法: 会場集合・ Zoom使用による ハイブリッド開催 |
11月18日(土) 13:30~ 終了 |
第13回ポリナビワークショップin京都 開催日時:2023年11月18日(土)13:30~ 対 象 者:看護職員および看護学生 講 師:藤山裕紀子京都府議会議員 テーマ:議員になったから見える京都 ~契約社員から議員になって~ 講 師:田畑篤子舞鶴市議会議員 テーマ:看護職だからできる政策提言 ~人の命を守り暮らしを整える~ |
会 場:京都JAビル 開催方法: 会場集合・ Zoom使用による ハイブリッド開催 |
10月29日(日) 13:30~ 終了 |
2023年度京都府看護連盟研修会 開催日時:2023年10月29日(日)13:30~ 対 象 者:看護職員 研 修 :講 師/石田まさひろ参議院議員 テーマ/看護の未来を見据えた看護政策 ~すべての看護職処遇改善実現に向けて~ |
会 場:京都JAビル 開催方法: 会場集合・ Zoom使用による ハイブリッド開催 |
9月2日(土) 14:00~ 終了 |
2023年度看護連盟基礎研修会 開催日時:2023年9月2日(土)14:00~ 対 象 者:看護職員 研 修 ①:講 師/京都府看護連盟 青年部 テーマ/基礎研修で学ぼう ~看護連盟ってなに?~ 研 修 ②:講 師/田畑篤子舞鶴市議会議員 テーマ/看護職だからできる 政策提言とは |
会 場: 綾部市ものづくり 多目的ホール 開催方法: 会場集合開催(推奨) Zoom使用による ハイブリッド開催 |
8月19日(土) 14:00~ 終了 |
2023年度看護連盟基礎研修会 開催日時:2023年8月19日(土)14:00~ 対 象 者:看護職員 講 師:京都府看護連盟 青年部 テーマ:基礎研修で学ぼう ~看護連盟ってなに?~ |
会 場:京都JAビル 開催方法: 会場集合・ Zoom使用による ハイブリッド開催 |
7月2日(日) 13:30~ 終了 |
2023年度京都府看護連盟通常総会 開催日時:2023年7月2日(日)13:30~ 対 象 者:看護連盟会員 特別講演:講 師/友納理緖参議院議員 テーマ/国政報告 ~看護職国会議員の必要性~ |
京都テルサ (テルサホール) |