2022年度 総会・研修会等予定
※ 現在の新型コロナウイルス感染症の拡大状況によっては、集合研修が、
Zoomを 使用したリモート研修に変更になる場合があります。
その場合は、別途、参加申込み頂いた方々に、お知らせ致します。
日 時 | 内 容 | 場 所 (開催方法) |
---|---|---|
5月14日(土) 14:00~ 終了 |
新人看護職研修会 ~学ぼう看護連盟~ 対象者:新人看護職 講 師:嵐 悠介(青年部)/テーマ:看護連盟とは 講 師:とものうりお氏 ビデオメッセージ 講 師:柳原孝彦青年部部長 /テーマ:青年部の役割と活動について |
Zoom使用による オンライン研修 |
7月9日(土) 14:00~ 終了 |
2022年度京都府看護連盟通常総会 対象者:京都府看護連盟全会員 特別講演:大島敏子日本看護連盟会長 |
ホテルグランヴィア 京都 5F (集合開催) |
10月29日(土) 13:30~ 終了 |
2022年度京都府看護連盟 研修会 対象者:連盟会員・非会員問わずどなたでも 講 師:川村妙慶 真宗大谷派僧侶 テーマ:私は何を求めて生きているのか? |
Zoom使用による オンライン研修 |
11月26日(土) 14:00~ 終了 |
2022年度京都府看護連盟 研修会 対象者:看護職および看護学生 講 師:福島朋樹 京都府看護連盟幹事 /テーマ:看護師の処遇改善について 講 師:柳原孝彦 京都府看護連盟 青年部長 /テーマ:夢を叶えるライフプラン入門 ~NISA iDeCoコてなに?~ |
Zoom使用による オンライン研修 |
2023年 1月14日(土) 13:00~ 終了 |
2022年度京都府看護連盟 研修会 対象者:看護職・非会員問わずどなたでも 講 師:石田まさひろ 参議院議員 /テーマ:看護師の処遇改善について 講 師:田畑篤子 舞鶴市議会議員 /テーマ:二期目の選挙を終えて ~さらなるステップアップを目指して~ |
Zoom使用による オンライン研修 |
2023年 2月25日(土) 14:00~ 募集中 |
2022年度京都府看護連盟看護管理者研修会 対象者:看護管理者・看護教育者(主任以上) 講 師:たかがい恵美子 衆議院議員 テーマ:人生100年時代を迎える今! ~看護職に求められるもの~ 申込方法:メール・FAXまたは下記QRコード 申込締切:2023年2月15日(水)厳守 *2023年2月20日Zoom招待メール送付予定 ![]() *QRコードを読み込めない方は、 下記URLから申し込めます。 https://forms.gle/MptbaAZA9rxcKUNF8 |
Zoom使用による オンライン研修 |